プラセンタ療法Placenta

さまざまな疾患や体調不良の治療に活用されています!プラセンタ療法で体のメンテナンスをしませんか?
あおば通りかずみクリニックでは、更年期障害や生理不順・生理痛など女性のデリケートな体のケアにプラセンタ療法を取り入れています。
プラセンタ療法は、ニキビや肌荒れなどの美容ケアとしても嬉しい効果をもたらしてくれます。肝炎、高血圧、糖尿病といった慢性的な体の不調にもよいとされていますので男性の方にもおすすめです。
プラセンタって何?
プラセンタとは「胎盤」のことです。胎盤は赤ちゃんとへその緒でつながっていて、たっぷり栄養を送っている器官です。その胎盤から抽出したエキスを注射やサプリにしたものを活用するのがプラセンタ療法です。

プラセンタの効果
プラセンタ療法は、全て自費診療となります。
- 体の症状に
肝炎、胃潰瘍、眼精疲労、肩コリ、高血圧、糖尿病、ぜんそく、アトピー、花粉症、脱毛症など
- 女性特有の症状に
更年期障害、生理不順、生理痛、冷え性、便秘など
- 心の症状に
自律神経失調症、不眠症、心身症、うつなど
- 美容目的に
ニキビ、シワ、くすみ、肌荒れ、乾燥肌、湿疹など
プラセンタの治療法
- プラセンタ注射
- あおば通りかずみクリニックでは「ラエンネック」を採用しております。今まで副作用の報告はありませんが、ヒトの胎盤を使用したものなので、病気などの伝播する可能性がゼロではないということから、プラセンタ注射を1回でも受けると献血を行うことができなくなります。
- プラセンタサプリ
- プラセンタ療法には手軽に利用できるサプリもあり、薬局や通販でも購入することができます。サプリは豚や馬の胎盤から抽出したものになっています。通院の手間がなく、献血ができなくなるということもないので、男女ともに気軽に利用できるサプリです。
料金
- プラセンタ注射
-
1アンプル 1,650円/税込
2アンプル 2,200円/税込
・初診時は初診料3,000円(カウンセリング含む)がかかります。
- プラセンタゼリー
(マンゴー味) -
1包 432円/税込
1箱 7,560円/税込
通常のプラセンタサプリとは違いプラセンタの「純末」が使われているので、今までのサプリでは不可能な高濃度を実現しました。
【こんな方におすすめ】
・気軽に・積極的にプラセンタを摂取したい方。
・注射を打ちたくても忙しくてクリニックに通えない方。
・注射が苦手な方。
・肉体的・精神的な疲労回復をしたい方。
・ご高齢者の体力維持や若返りに。

プラセンタ化粧品
- プラセンタ
LNC ブライトニング・ソープ -
100g 2,750円/税込
石けんに約50%配合した美肌成分と保湿成分が、肌を美しく磨き上げます。泡立ちはうっとりするほど白く滑らかできめ細かく、ラグジュアリーな洗顔タイムを約束します。

- プラセンタ
LNC ディアセラム -
35ml 11,000円/税込
肌年齢の加速をゆるやかにすることだけ考えて作られた美容液。その1滴1滴がすべて、エイジングケアのための成分です。年齢肌のポイントケアにもトータルケアにも、エイジフリーな素肌を目指す方にも。

- LNCクレンジングバーム
-
3,960円/税込
クレンジングはスキンケアの土台を作り、美しい素肌へと導くための大切なステップです。プラセンタたっぷりのクレンジングバームで、洗顔後のつっぱり感を抑えつつも、さっぱりとした洗い上がりでぬめり感を残しません。

その他あおば通りかずみクリニックで
受けられる点滴の料金
- 美肌点滴
-
3,300円/税込 4/1(土)以降 3,850円/税込
ビタミンC、トラネキサム酸、L-システイン他様々なビタミンを直接点滴で効果的に体内に取り込むことにより、皮下でコラーゲン生成の元になり、シミに効果があります。
- 疲労回復点滴
-
1,650円/税込 4/1(土)以降 2,200円/税込
疲労回復に効果的なビタミンBや様々なビタミンを点滴で取り入れます。疲れが取れにくい方、風邪の予防等免疫力UPなどに効果的です。
※初診時は初診料3,000円(カウンセリング含む)がかかります。
- 白玉注射
-
4/1(土)より新設 グルタチオン200mg 2,530円/税込
グルタチオン300mg 1,980円/税込
⇒4/1(土)以降 廃止
グルタチオン400mg 2,640円/税込
⇒4/1(土)以降 3,190円/税込
グルタチオン500mg 3,300円/税込
⇒4/1(土)以降 廃止
グルタチオン600mg 3,960円/税込
⇒4/1(土)以降 4,510円/税込白玉注射の成分であるグルタチオンを摂取することで、身体の様々なトラブルを予防し、メラニン抑制作用 によってシミ・たるみ・肌荒れなど様々なお肌の悩みに作用します。
※美肌点滴・疲労回復点滴にプラスで受けて頂きます。グルタチオン500㎎・600㎎は単体でも可能です。
※グルタチオンが入荷困難な場合もありますので予約が必要となります。
予約・来院について
プラセンタ(再診の方)はご予約なしでも受付致します。診療終了時間の30分前までにお越し下さい。
婦人科の主な診療
-
一般婦人科
女性ホルモンや年齢と関係した女性特有の症状を診察します。
-
思春期外来
小中高生の思春期特有の問題について取り扱う外来です。
-
避妊(ピル・子宮内避妊具)
自分の体やライフスタイルに合った避妊法を見つけましょう。
-
緊急避妊薬(アフターピル)
避妊に失敗した場合に妊娠を避ける為のピルを処方します。
-
月経移動(生理日変更)
大切なご予定のある日にはピル内服で月経移動が可能です。
-
プラセンタ療法
更年期障害・生理の不調などにはプラセンタ療法が有効です。
-
鍼治療
健康な心と体の土台づくりのために、鍼治療を取り入れています。
-
運動トレーニング
女性が気軽にスタートできる運動トレーニングを行っています。