こんな症状があったらSymptoms
-
頭痛がするイライラする気分が落ち込む眠れない便秘になる
疑われる病気:月経前症候群(PMS)
-
生理痛がひどい腰が痛い頭痛がするめまい吐き気
疑われる病気:月経困難症
-
生理痛がひどい量が多い下腹部が痛い腰が痛い排尿・排便の時に痛い性交痛がある貧血
疑われる病気:子宮内膜症
-
生理痛がひどい量が多いかたまりが出る腰が痛いお腹が張る足がしびれる貧血進行すると手でふれるくらいになる場合がある
疑われる病気:子宮筋腫
-
不正出血おりものが増えた
疑われる病気:子宮がん
-
生理不順生理がこない肩コリのぼせほてり頭痛貧血落ち込みイライラ不眠
疑われる病気:更年期症候群
婦人科の主な診療
-
一般婦人科
女性ホルモンや年齢と関係した女性特有の症状を診察します。
-
思春期外来
小中高生の思春期特有の問題について取り扱う外来です。
-
避妊(ピル・子宮内避妊具)
自分の体やライフスタイルに合った避妊法を見つけましょう。
-
緊急避妊薬(アフターピル)
避妊に失敗した場合に妊娠を避ける為のピルを処方します。
-
月経移動(生理日変更)
大切なご予定のある日にはピル内服で月経移動が可能です。
-
プラセンタ療法
更年期障害・生理の不調などにはプラセンタ療法が有効です。
-
鍼治療
健康な心と体の土台づくりのために、鍼治療を取り入れています。
-
運動トレーニング
女性が気軽にスタートできる運動トレーニングを行っています。