予約・来院についてReservation
予約について

-
WEB予約→2週間先まで予約可能
電話予約→10日先まで予約可能
※WEBからの予約が優先となります。 - あおば通りかずみクリニックは婦人科・内科ともに「完全予約制」となっております。
≪内科の休業について≫
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間内科を休業とさせて頂きます。
- WEB予約について
-
▼ご予約対象
新患・再診もOK
- ただし、再診の方で診察券を無くされて患者番号がわからない場合はWEB予約ができません。 お手元に診察券が見当たらない方は、再発行(有料550円/税込)をお願いいたします。
- WEB予約は診療内容の項目別の予約となります。予約内容と診療内容が違う項目でのご予約は診療いたし兼ねますのでご了承ください。 (予約内容の選択を迷われる方はお電話でのご予約をお願いいたします)
- 定期処方の方は前日までの予約となります。当日の予約は致し兼ねますのでご了承ください。
- 代診の日のWEB予約項目が著しく診療内容と異なっている場合は診療できかねますのでご了承ください。
- 美肌点滴や疲労回復点滴などの注射枠はWEBからのご予約が出来なくなっております。
ご希望の方はお電話(022-724-7294)にてご予約をお願いいたします。
- 予約専用
-
※予約以外のお問合せは下記「問合せ専用」番号にお願いします。
- 問合せ専用
- 電話受付時間
-
〔受付〕平日9:00~16:30まで/土曜日12:00~15:00まで
※院内の混雑状況によりお問合せ・予約電話が繋がりにくくなる場合がございます。何卒ご了承ください。
受付時間
- 月~金(午前診療9:00~12:15/午後診療14:00~16:30)
- 土曜日(午前休診/午後診療12:00~15:15)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 12:00 ~ 15:15 |
× |
14:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
休診
- 日曜・祝日
- お盆期間
- 年末年始
診療担当医表
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 大学医師 室井医師 |
大学医師 室井医師 |
大学医師 | 大学医師 室井医師 |
大学医師 室井医師 |
休診 | 休診 |
午後 | 室井医師 | 室井医師 | 大学医師 | 室井医師 | 室井医師 | 室井医師 |
毎週水曜日は室井医師が不在となります。
【室井医師のみ診療可能な項目】
仙台市乳がん検診(市民健診で撮影したマンモグラフィーの読影)
※急遽、診療担当医の変更がある場合もございます。
診療医の指名・指定はできかねますのでご了承ください。
診療について
▼ピル処方について
ピル処方をご希望の方は初回については診察の予約が必要となります。
ピル処方再診の方(トリキュラー・マーベロンのお薬のみの方)は、年1回の定期検診迄は、診察なしでお薬をお渡しできますが、事前に電話またはWEB予約で受け取りにいらっしゃる時間と必要なシート数をお伝えください。平日は16:30・土曜日は15:15迄にご来院ください。
▼がん検診について
がん検診をご希望の方は仙台市に申し込みをして受診票を取得の上ご予約ください。
▼白玉注射について
グルタチオンが入荷困難な場合もありますので予約が必要となります。
京都の鍼灸師「尾瀬行延先生」による
鍼治療について
月経不順・月経痛・頭痛・肩こり・腰痛・めまい・耳鳴り・花粉症・不眠・疲労倦怠感・なんと表現していいか分からない身体と心の不調などの相談と治療がメインとなります。
鍼治療についてはこちらや公式ホームページ(外部サイト)もご覧ください。
パーソナルトレーニング朋のご利用について
あおば通りかずみクリニック内で受けられる運動トレーニングは、個々に合わせた運動指導が受けられるマンツーマンの「パーソナルトレーニング」と、リーズナブルな価格で気軽に利用できる「少人数制グループレッスン」をご用意しております。
お問い合わせ・ご予約については、クリニック公認トレーナー高橋朋子先生の「パーソナルトレーニング朋」の公式LINEよりお問い合わせ・ご予約ください。
※あおば通りかずみクリニックにお問い合わせ頂いても回答出来かねますのでご了承ください。
▼パーソナルトレーニング朋の公式LINE
パーソナルトレーニング朋についての詳細はこちらをご覧ください。
診療カレンダー
来院について

- あおば通りかずみクリニックは婦人科と内科の診療を行っておりますので、男性にも受診していただけます。もちろん、彼女や奥様の婦人科の付き添いで、彼氏や旦那様が一緒に来院することも可能です。
- 来院の際には保険証と診察券をお持ちください。
- 仙台市の子宮がん検診を受ける方は必ず受診票をご持参ください。
ご来院前に必ずご確認下さい
- 急な休診や診療時間が変更になる場合がありますので診療カレンダーでご確認の上ご利用ください。
- あおば通りかずみクリニックは初診・再診とも完全予約制となっております。
- 16:30以降の採血はでき兼ねますのでご了承ください。(生理の3日~7日までのホルモン採血予約の方はお電話でお問合せください)
- 診察以外で来院する方は受付終了時間の30分前までにお越し下さい。
- 最終受付時間にご予約の方はお時間に遅れないようにお願いいたします。連絡なく15分遅れた場合は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
- 土曜日の午後の診療は「夜間・早期等加算」により、保険診療の場合+150円、自費診療の場合+500円となります。
思春期外来について
思春期外来も受け付けております。メインは月経不順や生理痛等のご相談です。 メンタル的なご相談は専門の心療内科をお勧めしております。
保護者の付き添いに関して
小中高生の場合、お母様が同伴するのはOKですが、問診・診察時はなるべくご本人だけでお入りいただくようお願いしています。親が同席していると話しにくい事もありますので・・・きちんと自分の体のことを医師に話せるようになるための訓練にもなりますので、お母様は待合室でお待ちください。説明を一緒に聞かれたほうがいい場合は、看護師がお呼びします。
婦人科来院の際にお聞きすることがあります
- 性交渉の経験はありますか?
- 最後に生理がきたのはいつですか?
- 生理の周期はどのくらいですか?
- 妊娠の経験はありますか?
- 出産の経験はありますか?
性交渉の経験がない・少ない場合は、恥ずかしがらずに事前に申告してくださいね。教えていただくと通常よりも小さな機械で診察したりと、いろいろ配慮し極力痛くない診察をします。
また、生理がいつ来たか分からない方が多くいらっしゃいます。診察する上で重要なポイントとなりますので、日頃から生理がきた時は手帳や携帯にメモをするようにしましょう。